まなび、
あそび、
たべる。

誰もが居心地の良い居場所「里」

里は、誰もが居心地の良いと思える居場所です。
里では、勉強をしたり、遊んだり、ご飯を一緒に食べたり…
みんなで楽しく様々な体験をします。

こどもも、
おとなも、
一緒につくる。

里に集まる人々

里には、子どもだけでなく、大人もやってきます。
貧困の子どもたちは、親族間の交流や他世代との交流が少ない傾向があります。
一方で、高齢者は近年、単身世帯も多く、子や孫との交流が少ない傾向があります。
ということで、地域の様々な人たちが里に集まり、両者の共に過ごす時間を設け、他世代交流を行うことで、全ての人の心の貧困を解消します

合言葉は
「否定しない」

居心地の良い居場所をつくるために

誰でも最初から否定をされると傷つきます。
里では、相手の意見を受け入れることから始めます。
みんなが居心地の良い居場所をつくるために、みんながみんなの気持ちを尊重します

ひとりでも
生きていくために

生きるための知恵を学ぶ

里での食事は決してメニュー豊富とは言えません。
また、大人だけでは作らず、子どもも一緒に作ります
これは、もし何かがあり、子どもひとりで生きていくことになったとしても、ご飯を自分で作って、生き延びていけるようにするためです。
熊本地震を経験した私たちだからこそ、里で子どもたちに教えていることです。

全ての人に、
居心地の良い里を。

熊本市の全小学校区に里をつくる

私たちは、全ての人に里と呼べる場所が生まれるよう活動をしています
そのためにも、まずは熊本市の全小学校区(92校区)に1つずつ里をつくることを目指しています。
現在、5校区(若葉、大江、向山、黒髪、砂取)で里をつくっています。
皆様のお住まいの校区で、里をつくりたいという方はぜひご連絡ください。

お問い合わせフォーム

みんなの里

クリックすると里の様子が見られます

若葉コミュニ亭

味噌天神コミュニ亭

もぐもぐサンガ

黒髪ふるさとづくり

COCO-DINING